アルピーノ村

「美味しさと幸せは一緒」手作りの美味しさと素敵な空間で豊かな時間を奏でます。

SEASON TOPICS季節のお知らせ

3月には3月のメニューを!

 アルピーノ村の4本の欅、枝先に新芽、厨房前の花壇では、ミントやフェンネル、ローズマリーやオレガノ芽吹いています。生き生きとした新しい緑、春の息吹きを感じます。大雪などの天候不順で、農家の皆様もご苦労が多かったと思います。厨房スタッフも希望通りの野菜など手に入れるのに努力していました。でもこれから、嬉しい季節ですね。
 フレンチアルピーノも新しい建物になって27年も経ちました。フロント前の2本の杉の柱と入口の『芽吹き』という題の絵の額部分が、思い出の旧館の吉野杉の柱です。10本のうちの3本こんな形で残しました。励みになります。
 アルピーノ、イルクオーレ、素敵屋さん、お菓子やさん、新しいスタッフを迎え、それぞれにチャレンジしています。レストランではディナーのデザートに季節のフルーツをつかった「パフェ」が、なんとムッシュ達に人気なのです。楽しい光景です。

alpino's Roots

1969年4月25日、一軒家の欧風レストランとして産声をあげたアルピーノ。

10年後にフランス料理の専門店へと成長しました。
その時、パスタのリクエストに応えて<すぱげってえ屋さん>のちにイタリア料理イルクオーレがオープン。
当時お店で人気だった手作りケーキがきっかけで<お菓子やさん>が誕生し、美味しいフランスパンが焼けるようになりました。
そして、ごはん党のリクエストから<素敵屋さん>が登場。

たくさんのお客様に育てられ、現在のアルピーノ村になりました。これからも進化し続けます。
個性あふれるアルピーノ村へどうぞお越しください。